”偶然を必然に”
文部科学大臣認定橋渡し研究機関である大阪大学と協定大学等31機関が作る日本橋渡し研究アライアンス(ACTjapan)が企画し、 LINK-Jと合同で開催するWISH&SEEDsマッチング会は、橋渡し研究機関としての特徴を生かしたユニークな仕組みで、 高い確度のマッチングを目指す取り組みです。
これまでのマッチングとここが違う!
・橋渡し拠点が選定済みのハイクオリティシーズ
・通常アクセスが困難な特許出願前のシーズが中心
・毎年約3割が新規のシーズに更新
・2024年度より慶應義塾大学橋渡し研究拠点関連のネットワーク「MARC」の推薦シーズも投入
・医療機器は専用マトリックスでマッチング
・企業の興味・関心領域のアンケートに回答すればマッチするシーズ情報を事務局が提供
・マッチングイベント当日の面談機会に加え、後日、個別の面談機会も提供
開催案内
2024年度の開催案内はこちら
概要・プログラムはホームページをご覧ください。
また、今後の開催にむけてのアンケートフォームを常設しております。
御回答をいただいた内容は、2025年度以降の「WISH&SEEDsマッチング会」へ御参加いただく為に保管し、開催概要が決まりましたら改めてご連絡を致します。
医薬品
https://rdc01.dcc.med.osaka-u.ac.jp/redcap/surveys/?s=EWYY3MCYJJ
医療機器
https://rdc01.dcc.med.osaka-u.ac.jp/redcap/surveys/?s=RLFNKTYAAL
診断薬
https://rdc01.dcc.med.osaka-u.ac.jp/redcap/surveys/?s=NRXXE4EMED
※御回答内容はACTjapan事務局が管理しWISH&SEEDsマッチング会の御参加お伺いのみに使用致します。また使用する内容についてはその都度ご連絡をし、御承諾いただいた場合のみ使用致します。